2023年9月24日に1泊で群馬県のOZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT(旧ほたか牧場キャンプ場)にソロキャンプに行ってきました。
今年の夏はとにかく暑すぎてソロキャンプどころじゃありませんでしたね。
9月下旬になってようやく真夏日を抜けてきて、外で遊びたい気持ちが出てきたので、去年も行った高原の涼しいキャンプ場に行くことにしました。
昼に着いた時からずっと涼しく、夜は最低5.2度まで下がって寒すぎるくらいでした。
そんな中、タープとメッシュインナーテントの組み合わせでタープ泊に挑戦しました。
OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT
今回お世話になったキャンプ場はこちらです。
受付を済ませて、フリーサイトに移動しました。
良い天気に恵まれました。
お昼12時くらいでしたが、風もあって、薄手の長袖シャツでちょうど良いくらいの涼しさでした。
白樺を見るだけでなんとなく涼しい気持ちになります。
設営
広いフリーサイトを一周して場所を選びました。
日曜日からの1泊だったので、お客さんが少なくサイトは選び放題でしたが、、
なんとなく背後が茂みで守られている感じの隅の方を選びました。
真ん中より隅の方が落ち着く性格です。
いつものポーランド軍幕は、夏に使うには暑いので、前からやってみたかったタープ泊に挑戦しました。
3.5×3.5mのポリコットン生地のタープです。広げると大きい。
このタープは4月ごろにいきおいで買っていたのですが、9月になってやっと出番が来ました。
名前の付いた張り方が良さそうでしたが、初めてなので適当にポール4本で立てました。
後ろのメインポールで立ち上げて、前は屋根になるようにポール2本で立ち上げました。
風が強かったので前の中央をロープで固定しました。
振り返ってみると、前側は中央にポール1本立てて、左右をロープで下げたほうが過ごしやすかった気がします。次の機会に挑戦したいと思います。
タープを張ったら、長距離の運転の疲れが出てきたので休憩しました。
何も用意する元気もなく、途中で買ったおにぎりとミネラルウォーターで昼飯にしました。
タープの下でしばらくまったりしていたら、ちょっと元気が出たので設営再開です。
タープの下で過ごした感じでは、蚊やアブは見かけませんでしたが、ハチのような虫が多かったので、メッシュインナーテントを出すことにしました。
このメッシュインナーテントも最近いきおいで買ってしまいました。
タープの中に設営しました。
これでもタープ泊って言えるのか少し疑問ありますが、蚊帳は必要なので大丈夫とさせてもらいます。
このインナーテントは横から見ると直角三角形になっているので、正面をまっすぐにしないと奥のほうが広がらないのですが、風で傾いてしまうので、立てるのに意外と苦労しました。
メッシュインナーテントの正面には目隠しになる生地もついていて、背面もタープで外から見えないようにできますが、側面はメッシュしかないので丸見えになりました。
今回は蚊帳として利用したいので、正面もメッシュだけになるように目隠し生地は収納しました。
メッシュはかなり目の細かいもので、虫が入らない安心感があります。
側面もファスナーがついているので、荷物の出し入れも便利でした。
サイト内を散策
せっかく景色が良いので、サイト内を少し散策しました。
山の上にあるので、サイトの端まで行って見下すと絶景が広がっています。
写真の右側になるのがグランピング施設です。
上の2つは透明なテントのようです。
グランピングサイトは山の斜面にあるので、遠くの山々の絶景を一日中堪能できそうです。
サイトの端から見たフリーサイトです。
写真の真ん中の一番奥にタープがあります。他のグループが少なくて快適でした。仕事を休んできて良かった。
夕飯
16時くらいでまだ明るかったですが、昼飯が少なかったので早めに夕食の準備を始めました。
とりあえず炭を熾しました。
冷たいビールが飲みたくて、THERMOSの保冷缶ホルダーを買いました。
サンドベージュとカーキとどちらの色にするか数か月悩みましたが、結局カーキにしました。
最近買うキャンプギアは緑っぽいものばかりです。好きな色なので良いのですが、センスは無いかも。
夕方からどんどん涼しくなってきたので、保冷効果を試すには良くない環境でしたが、ずっと冷えたまま飲めた気がします。
保冷効果以外でも、手で持ってたときに、水滴で手が濡れることもなく、持ちやすい形だったので、そこだけでも買って良かったと思います。
ビールを堪能しているうちに、炭が良い感じに燃えてきたので、豚肉を焼きました。
スーパーで見た時に、牛ステーキより美味しそうに見えたんです。国産なのに安いし。
2枚セットだったので、1枚目は塩コショウ、2枚目は焼肉のたれで頂きました。
豚肉の後は野菜炒めにしましたが、そのくらいから夕暮れになりました。
日が暮れてからはどんどん寒くなってきたので、やるつもりが無かった焚火を始めました。
この日の〆はタンドリーチキンです。
無印良品で買ったタンドリーチキンの素はヒットでした。とても美味しかったです。
ソースまで美味しく頂きました。ナンやガーリックトーストが合いそうでしたね。
食事の後は焚火をしながら、御殿場で買った白ワインを飲みました。
パウチのワインって軽くて便利ですね。美味しくてすぐ無くなりました。
夜は本当に寒くなりました。9時ごろの気温は9度くらいでした。
最終的には、上はTシャツ、長袖Tシャツ、薄手のダウン、薄手のフリースとウインドブレーカー、下はパンツと薄手のタイツとズボン、ほとんど冬装備になりました。
それでも寒くて、沸かした白湯を飲んで温まってから10時半すぎに寝ました。
翌朝
夜中にトイレに行った後は、夜明けには目覚めるかなと思いましたが、シュラフに潜って寝ていたせいで、気づいたらもう6時を過ぎてかなり明るくなっていました。
秋用のシュラフを持って来て正解でした。暖かく寝られました。
最低気温はなんと5.2度!
こんなに寒くなると思いませんでした。1500mの高原は恐るべしですね。
そんなときにタープと蚊帳で1泊できたので、なんだかすごい達成感を感じました。
外は少し霧が出ていました。
タープは表も裏も水滴がいっぱいでしたが、蚊帳の中はそれほど湿気を感じませんでした。
夜露で蚊帳の中が濡れなくて良かったです。
モーニングコーヒーを淹れました。スーパーで100g 300円の豆ですが、キャンプの朝に飲むと最高です。
日が出てきても10度前後でしたので、昨日の残りの鶏肉を使って暖かいおかゆを作りました。
朝飯が終わったら、チェックアウト10時なので、急いで始めました。
撤収が完了した後に、いつも利用した場所をくまなく見ています。
今回はロープが落ちていたのを発見しました。忘れないで良かった。
キャンプ場の出口付近から1枚写真を撮りました。
グランピングの球体がきれいでした。遠くの山々の景色も最高でした。
まとめ
9月下旬のまだまだ夏を感じる時期に、1500mの高原にあるOZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORTに行ってきました。
昼に着いた時からずっと涼しく、夜は最低5.2度まで下がって寒すぎるくらいでした。
そんな寒い中でタープ泊ができて達成感がありました。
もう蚊やアブはいませんでしたが、ハチやいろいろな虫はいるので、蚊帳や蚊取り線香は必要でした。
また来年の夏に避暑に来たいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。